top of page

ウチワゴケ

コケシノブ科 アオホラゴケ属
分布:日本全土  ※4

​​乾燥時は傘がたたまれていて、発見が難しいですが、雨などで濡れた後には葉が開いて見つけやすいです。コケに混じっていて、大きさもコケほどで、とてもシダには見えません。

森林M6の尾根沿いの岩に生育していました。

森林M6で見ることができます

ウチワゴケ.jpg

©2020 by DBR.forestry  Wix.com で作成されました。

bottom of page