top of page

引用・参考文献

※1 高橋秀男・勝山輝男・石井英美・太田和夫・城川四郎・崎尾均・中川重年・吉山寛.             

   2000. 「樹に咲く花」山と渓谷社

​※2 猪狩貴史. 2010. 「カエデ識別ハンドブック」文一総合出版

※3 林将之. 2012. 「照葉樹ハンドブック」文一総合出版

※4 光田重幸. 1986. 「しだの図鑑」保育社

​※5 清和研二・有賀恵一. 2017. 「樹と暮らす」築地書館

​※6 古殿町史編纂委員会. 1970. 「古殿町史」福島県東白川郡古殿町

※7 山本明・湯澤陽一・山田恒人・堀富男. 1997. 「阿武隈山地のシダ植物」,『フロラ福島』15, pp.33-54,福島県植物研究会 

※8 福島県. 2021. 「ふくしまレッドリスト(2020年版)について」(http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035b/redlist-kaiteikouhyou.html)

※9 植生マップなど

 出典:「第3回自然環境保全基礎調査植生調査報告書」(環境省生物多様性センター) (http://www.biodic.go.jp/kiso/vg/vg_kiso.html#mainText

※10 「植生調査概要」 (環境省生物多様性センター)

    (http://gis.biodic.go.jp/webgis/sc-007.html

※11 吉岡邦二. 1954.  福島県森林区の区分,東北研究 4(6):1-6.

※12 湯澤陽一. 2014. 「いわき植物誌」歴史春秋出版株式会社

※13   吉良竜夫.1949.  日本の森林帯,  日本林業技術協会, 42pp.

※14 福島県植物誌編さん委員会. 1987. 「福島県植物誌」福島県植物誌編さん委員会

※学名・科属種名

 山ノ内崇志・首藤光太郎・大澤剛士・米倉浩司・加藤 将・志賀 隆. 2019. 「維管束 

   植物和名チェックリスト」 (https://www.gbif.jp/v2/activities/wamei_checklist.html)

※地形解析・マッピング

 QGIS開発チーム. 2009.「QGIS地理情報システム」 オープンソース地理空間財団.  (http://qgis.org)

©2020 by DBR.forestry  Wix.com で作成されました。

bottom of page