ホーム
会社概要
植生概要
森林自生種研究部
草木生産部
林業部
引用・参考文献
その他
クスノキ科 クロモジ属 分布:本州(東北南部以南の太平洋側、瀬戸内海側)、四国、九州(北部)※1
花は香りがよく、とても美味しいお茶になります。
独特の香気があり、楊枝にされたり、葉や種子から香油が作られたりします※1。
どの森林にもみられましたが、中でも森林Y1に多く生えていました。
3月頃に咲く花は爽やかな香りがします
木全体に油分が多く、近年アロマとしても人気が高い樹木です
新芽は柔らかく、芳香もあるためサラダなどで生食できます
森林Y1、N1、W2など多くの場所で見ることができます