ホーム
会社概要
植生概要
森林自生種研究部
草木生産部
林業部
引用・参考文献
その他
マツブサ科 サネカズラ属 分布:本州(関東以西)、四国、九州、沖縄 ※1
常緑のつる植物。アオキの様な葉ですが、蔓性で、茎や葉を折るとヌルヌルした樹液が出ます。
森林U4でのみみられました。当地域で確認されたことは貴重なことと思われます。福島県では準絶滅危惧種にあたるそうです(※8)。
茎を切ると粘液が出て、かつては整髪料として利用されていたため、別名美男葛ともよばれます
森林U4、W2でみることができます