top of page

森林M6

標高250~650m

スギ林齢40~80年

db forestryが管理する森林で最大の面積で、下方の森林のみ踏査が終了しました。

 南部下方にはシロダモやヤツデ、ヒサカキ、ヤブコウジ、アカガシ、マメヅタなどの暖地生植物がみられました。沢沿いにはカツラやオニイタヤの大木が点在するほか、チドリノキが群生していたのが特徴的でした。岩壁にはマメヅタの他にもハイホラゴケやウチワゴケなどのシダ植物もよく見られました。

​ 一方北部下方には、直径50㎝を超えるコナラが数本並んでいたほか、沢沿いにケヤキ、オオバアサガラ、ヤシャブシなどがみられたのが特徴的でした。

レイアウト 39.png

​■傾斜角度の配分

M6_edited.jpg
グラフM6.png

​■斜面方位の配分

M6%E3%80%80%E3%81%82_edited.jpg
M6.png

©2020 by DBR.forestry  Wix.com で作成されました。

bottom of page