top of page
%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%

森林Y1

標高440~500m

スギ林齢61年

すべてスギが植林されている森林です。

南向きの窪地になっており、風が吹きつけず、空中湿度が高く温暖なためか、カヤランがスギの幹や枝に多く生育していました。隣接する落葉広葉樹林から多くの植物が侵入していましたが、標高が高いためかカシ類などは見られず、ハクウンボクやイロハモミジ、ウワミズザクラなどが多くみられました。シダでは他の森林よりオオバイノモトソウが多く自生していました。

​■傾斜角度の配分

Y1_edited.jpg
Y1 ぐ.png

​■斜面方位の配分

Y1%E3%80%80%E3%81%BB_edited.jpg
Y1.png

©2020 by DBR.forestry  Wix.com で作成されました。

bottom of page